トリミング
完全予約制ですので、必ず事前にお電話にてご予約ください
初回ご利用の際に下記の2点をご持参いただきます
1.1年以内に接種した狂犬病予防注射の鑑札または証明書
2.1年以内に接種した6種以上の混合ワクチンの証明書
以下の場合はトリミングサービスをご利用いただけません
・生後4ヶ月未満の子
・高齢犬、健康に問題のある子
・狂犬病、混合ワクチンを1年以内に接種していない子(接種してから1週間以上経過していない子)
・他のワンちゃんに伝染する病気の子(ノミ、ダニ、寄生虫を含む)
・生理中の女の子
※出血していなくても、生理が始まってから1ヶ月間はご来店いただけません
・闘犬類、他のワンちゃんや人に攻撃的な子(噛むなど)
・水を極端に嫌がる子、怖がる子
・超大型犬(ゴールデンレトリバー、バニー程度まではトリミング可能)
その他、スタッフがトリミングが不可能と判断した場合はトリミングをお断りしたり、トリミング途中でも終了する場合がございます
予めご了承ください
ご料金は犬種、個体の大きさ、毛量、コース、カッティングスタイル、汚れ具合によって異なります
トリミングメニューは 下記の2コース
【シャンプーコース】
全身シャンプー、爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、肛門周りバリカン、足裏バリカン
【シャンプーカットコース】
シャンプーコースの内容+全体のカット
カッティングスタイルにより料金が異なります
カッティングスタイルはトリマーとご相談ください
(ご料金一例)※全て税込み
M.ダックスのシャンプーコース⇨4,200円〜
トイプードルのシャンプーカットコース⇨5,800円〜
柴犬のシャンプーコース⇨5,700円〜
ゴールデンレトリバーのシャンプーコース⇨9,200円〜
※生後6ヶ月未満の仔犬ちゃんにはパピー割引があります
是非幼い頃からトリミングに慣れさせましょう!
以下の場合は追加料金を頂戴します
【毛玉料金】
⇨毛玉処理に要した時間により、追加料金が加算されます(20分程度で500円〜)
毛玉が多い場合、ワンちゃんの疲労などを考慮して、シャンプーコースのみでお返しさせていただく場合やご希望のスタイルに仕上げられない場合もございます
毛玉をほぐすのはワンちゃんにとって大変なストレスです。また毛玉があると通気性が悪く皮膚が荒れる原因にもなります。
できるだけ毛玉ができないぐらいの間隔でトリミングをしていただくことをお勧めします
【保定料金】
⇨立っていられない、咬む、暴れるなどの理由により、トリマー以外のアシスタントが手伝わなければならない場合は追加料金が加算されます
激しく咬んだり、暴れたりする場合は、トリミングを中止いたします